今日も、発掘したゲームをみて懐かしんでみる。
管理人のどん♪ぎつねです 😳
ロマンシングサガ、一度は聞いたことがある方が多いと思いますがロマンシングサガ3で完結したのですが、続編?としてロマンシングサガ リ・ユニバースというソシャゲもでています。
今回は、発掘した懐かしい1~3を紹介してみたいと思います。
ロマンシングサガ1
学生時代に、やったゲームですが主人公8人から選択してスタートするのですが、当初のこのゲームの売りがフリーシナリオシステムです。好きな主人公を選んだ後に少しイベントをすると、そこからはどこに進んでもOKというシステムです。
選択肢がユニークなゲームで、有名なシーンは武器屋に売っているアイスソードが3万もするのですが、お金を貯めて武器屋に行くと売り切れていてガラハドというキャラクターに購入されています。
ガラハドに話かけると、選択肢がでてきます。
殺してでも奪い取るという当時ではびっくりするような選択肢がでてきます。
なにをする貴様らというセリフがでて、奪い取れます。
このシーンは、やったことがない方でも知っているくらい有名ですw
ちなみに、後のミンサガでは戦闘シーンに入りガラハドと戦闘になるように変更されています。
他にも、4天王と呼ばれるモンスターと協力することもできれば、ぶっ倒すを選んでアイテムを奪う事もできます。
ただ、あまりに悪事を働くと行けなくなる場所がふえたりと大変なことになりますが、最終的には何を選んでもクリアできるようになっているので斬新なゲームでした。
ロマンシングサガ2
管理人が、シリーズ中一番好きな作品です。
2も基本的には、どこから進んでも大丈夫ですが歴史を作っていくゲームになっています。
最初に使うキャラクター、レオンを操作し息子のジェラールに能力を継承し、その後はオープニングで選んだ主人公まで継承を繰り返しながら、7英雄と呼ばれる強敵と戦っていく物語です。
ただ、このゲームは初回プレイでクリアできない人が続出するほど難易度が高く、術を駆使していかないとラスボスでフルボッコにされますw
救済措置として、水属性の魔法クイックタイムといわれる時間を1ターン止める魔法を毎ターン使うと、敵にターンを与えることなく無傷で勝つ事が出来ます。
ただ、これからプレイする方は政党法でがんばってもらいたいです 😎
ロマンシングサガ3
つい最近、ダウンロード版で、色々な機種でリメイクされたのでプレイされた方も多いのではと思います。
2から、一転して1に近いシステムに戻っています。4魔貴族といわれる敵と戦い、アビスゲートを閉じていきラスボスまで進むという物語ですが、もちろんフリーシナリオシステムは健在です。
様々なバグも改善されプレイしやすくなっていますので、今からプレイするかたは是非とも楽しんでもらいたいゲームです。難易度は一番低いのでおすすめです。
ロマンシングサガシリーズの紹介を軽くしてみましたがどうたったでしょうか?
レトロゲームは、いまでも名作が多いので定期的に紹介していきたいと思います。
でわ、また。
管理人のどん♪ぎつねでした 😳
コメント